無題 |
2009/07/19 カテゴリー/携帯・通信
ソフトバンク販売員に同情するスレより
699 :非通知さん:2009/03/05(木) 03:48:20 ID:smo4GNciO まともな店員もいるんだ。
700 :非通知さん:2009/03/06(金) 17:57:05 ID:qoCH9YcBO このスレに現役店員いる?
クレームだの何のってやっぱり今でも仕事キツいのかな。
701 :非通知さん:2009/03/13(金) 13:59:51 ID:j9JN4D6FO 色々と痛い事が多いから大変。
702 :非通知さん:2009/03/13(金) 15:20:52 ID:Su+R6qY4O 『信頼性0』のキャリアだから、店員が可哀想。
大手量販店ならスーパーボーナス一括で安く買えるから、ソフトバンクショップで買う必要は無い。
苦情のはけ口になっているだろう。
私なら精神的に参ってしまうな。
704 :マジレスさん :2009/03/14(土) 00:04:56 ID:9XYtGt9j0 ショップじゃなくて家電量販店での話なんだけど
auから乗り換えようと思って、ソフトバンク担当のお姉さんにちょっと質問してきたんだ。
オレ「毎月の利用料金は他キャリアに比べて安いんですか?」
店員「他社とほとんど変わりません」
オレ「でも、ホワイトプランとか安いですよね?」
店員「あくまで基本料金ですので」
オレ「じゃあ結局、パケット代とかで高くついちゃうんですか?」
店員「はい」
オレ「それなら定額プランに入ればどうでしょう?」
店員「それこそ他社と同額の料金になります」
オレ「・・・・・・じゃあソフトバンクの特徴ってなんなんですか?」
店員「・・・・・・え~と・・・犬、かわいいですよね」
オレ「あのマスコットキャラみたいなのですか?」
店員「はい」
オレ「それはユーザーにとって得があるんですか?」
店員「・・・・・よろしければその辺に詳しい担当をお呼びしますが?」
オレ「あ、いえ。今日は機種の下見に来ただけなので結構です。」
店員「そうですか・・・・・あ、カタログ要りますか?」
オレ「お願いします」
結局ソフトバンクの何が良いのか聞きそこねたorz
705 :非通知さん:2009/03/14(土) 10:05:12 ID:0PNLSrdI0 誠実な店員じゃないかwwww
716 :名無しさん脚 :2009/05/12(火) 14:13:10 ID:AxwCRUqT0 以前vodaショップ勤務してたけどソフトになって何か変わった?
vodaの時って何かとクレーム多かったしシステムがよくダウン
してたな。
717 :非通知さん:2009/05/13(水) 06:29:17 ID:ww6DaaO5O 昔より酷いよ
718 :非通知さん:2009/05/13(水) 07:15:25 ID:DXxZe2UmO 一番疲れると思う
改正多いし故障多いし
733 :名無しさん@電話にはでんわ :2009/06/11(木) 13:07:20 ID:zXr9vYEi0 ソフトバンクモバイルのプリペイド携帯が2010年3月末日に使えなくなり、新端末代がすべて消費者負担である件。
その旨を販売時点で顧客に周知していなかったことより、すべて消費者負担は法的に問題があるのではないの?と説明を求めた。
また、他社は、安価な端末であれば端末の無料交換や放送事業者であれば買取をしている旨を説明した。
が、しかし・・・・・・・・・
ソフトバンクモバイル お客様相談センター(東北)のスーパーバイザーの須田さん(女性)は、
「法的な違法性を指摘されて説明を求められても、当社は通信事業者であるため、説明したり検討する責任はない」
こちらが、ソフトバンクのコンプライアンスとは、そんなものなんですか?と聞いたら。
「そうでございます」
735 :非通知さん:2009/07/08(水) 13:46:39 ID:vbLYfx9x0 >>733
なんかしらんが
安さに騙されて買ったんだろ
コンプライアンスはそういうもんです
使ってるおまえが悪いんだよ
俺はソフトバンクの店員だが客は敵にしか見えない
お互いは敵同士だってこと早く気づけよ
個人的にソフトバンクには非常に期待しているのですが、最近はやることが空回りしている感がありますね……。これまでにも改悪が多々行われたようですが、今回の月月割の廃止はその最大のものになる可能性が高く、ソフトバンクにとって致命打にならないことを祈ってます。
クレームだの何のってやっぱり今でも仕事キツいのかな。
大手量販店ならスーパーボーナス一括で安く買えるから、ソフトバンクショップで買う必要は無い。
苦情のはけ口になっているだろう。
私なら精神的に参ってしまうな。
auから乗り換えようと思って、ソフトバンク担当のお姉さんにちょっと質問してきたんだ。
オレ「毎月の利用料金は他キャリアに比べて安いんですか?」
店員「他社とほとんど変わりません」
オレ「でも、ホワイトプランとか安いですよね?」
店員「あくまで基本料金ですので」
オレ「じゃあ結局、パケット代とかで高くついちゃうんですか?」
店員「はい」
オレ「それなら定額プランに入ればどうでしょう?」
店員「それこそ他社と同額の料金になります」
オレ「・・・・・・じゃあソフトバンクの特徴ってなんなんですか?」
店員「・・・・・・え~と・・・犬、かわいいですよね」
オレ「あのマスコットキャラみたいなのですか?」
店員「はい」
オレ「それはユーザーにとって得があるんですか?」
店員「・・・・・よろしければその辺に詳しい担当をお呼びしますが?」
オレ「あ、いえ。今日は機種の下見に来ただけなので結構です。」
店員「そうですか・・・・・あ、カタログ要りますか?」
オレ「お願いします」
結局ソフトバンクの何が良いのか聞きそこねたorz
vodaの時って何かとクレーム多かったしシステムがよくダウン
してたな。
改正多いし故障多いし
その旨を販売時点で顧客に周知していなかったことより、すべて消費者負担は法的に問題があるのではないの?と説明を求めた。
また、他社は、安価な端末であれば端末の無料交換や放送事業者であれば買取をしている旨を説明した。
が、しかし・・・・・・・・・
ソフトバンクモバイル お客様相談センター(東北)のスーパーバイザーの須田さん(女性)は、
「法的な違法性を指摘されて説明を求められても、当社は通信事業者であるため、説明したり検討する責任はない」
こちらが、ソフトバンクのコンプライアンスとは、そんなものなんですか?と聞いたら。
「そうでございます」
なんかしらんが
安さに騙されて買ったんだろ
コンプライアンスはそういうもんです
使ってるおまえが悪いんだよ
俺はソフトバンクの店員だが客は敵にしか見えない
お互いは敵同士だってこと早く気づけよ
個人的にソフトバンクには非常に期待しているのですが、最近はやることが空回りしている感がありますね……。これまでにも改悪が多々行われたようですが、今回の月月割の廃止はその最大のものになる可能性が高く、ソフトバンクにとって致命打にならないことを祈ってます。
PR
この記事へのコメント