| 温めますか?それともチンしますか? | 
2009/07/25 カテゴリー/ショッピング
コンビニ店員で嫌な客でも語るか【十三人目】スレより
207 :いい気分さん:2009/07/23(木) 14:38:47  タイムリーw 
未明に万札を3枚出して、「両替して!」て、客(商品買った直後)いたけど、「レジには5万しか置いてないので」と1万円分にしてもらった。首都圏だとお断りだしね。
 208 :いい気分さん:2009/07/23(木) 14:48:47  「このパン温められる?」っていうのがうぜえ。 
なんだよ温められる?って。
そんなのパンどころかアイスだろうと可能だろ、馬鹿なの?
温めてほしいなら頼め。
丁重に頼めとまで言わないが、なぜ頼むということを気持ち悪いまでに避けるんだ?
両替ってできる?とかさ。両替してもらえますか?だ!
 209 :いい気分さん:2009/07/23(木) 14:54:45  >>208 
ギリギリ打診形なだけまだマシだと思うよ
「あっためて」「両替して」ていう奴が多いし
あと「~して下さい」って形だけは一応丁寧語なんだけど、
言い方が何か威圧的で、普通の奴にタメ口で話されるよりムカつく奴とかいるよな
 210 :いい気分さん:2009/07/23(木) 15:00:40  >>209 
いやいや、
温められる?→温めましょうか?→うん
って流れがうざいんだ。
こちらから聞く状態に持ち込むための打診っていうかさ。
温められる?→できますけど?なんて返したら、
恐らく、温めるのを黙って待ったりするんだろう。
 211 :いい気分さん:2009/07/23(木) 15:12:24  700円ごとの抽選クジを複数枚引いてその中から当たりを選り分ける 
ヤツに注意できないままフェアが終わってしまったorz
何かいい注意の仕方ってある?
 212 :いい気分さん:2009/07/23(木) 15:42:20  >>208 
いや、アルミ入りの包装だとアイスの加熱はできないぞ
前に頼まれて「大丈夫かなあ」と思いながらレンジ入れたらバチバチッと火花飛びまくってびびった
 213 :いい気分さん:2009/07/23(木) 15:51:47  俺なんてカップラーメン温めてって言われたことある 
 
未明に万札を3枚出して、「両替して!」て、客(商品買った直後)いたけど、「レジには5万しか置いてないので」と1万円分にしてもらった。首都圏だとお断りだしね。
なんだよ温められる?って。
そんなのパンどころかアイスだろうと可能だろ、馬鹿なの?
温めてほしいなら頼め。
丁重に頼めとまで言わないが、なぜ頼むということを気持ち悪いまでに避けるんだ?
両替ってできる?とかさ。両替してもらえますか?だ!
ギリギリ打診形なだけまだマシだと思うよ
「あっためて」「両替して」ていう奴が多いし
あと「~して下さい」って形だけは一応丁寧語なんだけど、
言い方が何か威圧的で、普通の奴にタメ口で話されるよりムカつく奴とかいるよな
いやいや、
温められる?→温めましょうか?→うん
って流れがうざいんだ。
こちらから聞く状態に持ち込むための打診っていうかさ。
温められる?→できますけど?なんて返したら、
恐らく、温めるのを黙って待ったりするんだろう。
ヤツに注意できないままフェアが終わってしまったorz
何かいい注意の仕方ってある?
いや、アルミ入りの包装だとアイスの加熱はできないぞ
前に頼まれて「大丈夫かなあ」と思いながらレンジ入れたらバチバチッと火花飛びまくってびびった
PR
 







 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この記事へのコメント