楽天の迷惑メール うちにも来てます大量に。 |
2009/05/31 カテゴリー/インターネット
楽天市場の大量のスパムメール・・・2スレより
657 :おかいものさん:2009/05/31(日) 11:15:53 ニュー速でスルーされたからこっちに書いておきます。
携帯でログインするときも楽天に登録してるアドレスがIDだけど
でもそっちには名前入り迷惑メールは一切来ていない。
でも携帯にしか名前入りのメールってこない。
でも購入履歴見たら、迷惑メールが来るようになった時期に
2件携帯からの購入履歴あり。
一定の時期の取引履歴が濃厚な感じだね。
取引した店はおくす○奉行と化粧品の店だった。
少し情報にはなりますかね?
658 :おかいものさん:2009/05/31(日) 11:32:55 さしつかえなければ、お買い物した時期はいつ頃ですか?
化粧品の店は、怪しげなダイエット食品多数で、ちょっとバッタ屋っぽい感じだった?
って携帯からじゃ店の雰囲気までは無理か。
659 :おかいものさん:2009/05/31(日) 11:38:59 09/05/31 11:21受信
mail@space-research-development.biz
タイトル:ECO推進
本文:
突然のお知らせごめんなさいm(__)m
ECO推進委員会の宮野由紀です。
知っていましたか。日本は自給率が先進国の中で下位にランク付けされているのに、残飯の出る量は世界一なんですって(ーー;)
一日に出る量で発展途上国の人がどれだけ飢えから生き延びれるか・・・数百万人ですよ(T_T)
そう考えたらこれから先の食事の事や、ゴミを出す時の分別ってとっても大事な事ですよね・・・
地球温暖化に歯止めをかけられるのは一人ひとりの小さな行動ですよね。他愛も無いメール読んでくれてありがとうございます。
他愛も無いメールをどこからともなく送り付けるのは気味が悪いので止めてほしい
661 :おかいものさん:2009/05/31(日) 12:00:50 >>654
今年になって急に迷惑メールが酷くなっているようだから調べてみた。
詳しくは明日、受注メールの内容やその他書き込みますが
アク禁でiphoneから書き込みしているので、書き込みずらく出し惜みみたいになっているので
サービス名は、「ウルトラ藤井ちゃん」で検索してください
いいサービスだと思っていたが、今となるとかなり怪しいと思う
668 :おかいものさん:2009/05/31(日) 14:59:06 5月連休あたりに携帯に懸賞ボシュレから実名宛てで、しつこく届いたな
懸賞はダミーで出会い系みたいだった
ちなみにプラチナで、登録アドレス(IDも)は携帯本アドのみ
今は楽天専用の捨てアドに登録変更したよ
それで、そこに迷惑メールきたら楽天に問い合わせするつもりだったけど
ここ読んでたら、どうも問い合わせしても無駄みたいだね
アドレスだけなら偶然届く事もあるだろうけど
楽天専用アドに実名付きできたら、流出させたのは楽天しか考えられないし
ちゃんと調査してもらえるかと思ったのに
669 :おかいものさん:2009/05/31(日) 15:02:54 ユウトは楽天スパム初心者の勧誘要員なのか?
最近ここ数日榊原ばっかりで新顔が来ない。
670 :おかいものさん:2009/05/31(日) 15:03:45 楽天が何もやらないせいで被害者増えてるね
671 :おかいものさん:2009/05/31(日) 15:07:20 騒ぎ中、新規被害者がちゃくちゃくと増えている感じだよね。
騒ぎになったから、いままで見なかったスパムフォルダ見たってケースもあるだろうけど。
673 :おかいものさん:2009/05/31(日) 15:14:36 楽天が動かないなら警察しかないよなぁ。
皆で一斉に、最寄りのサイバー犯罪にメールするか。
いま規制くらってケータイからなんで
サイバー犯罪相談窓口一覧のリンク貼れないんだけど…。
685 :おかいものさん:2009/05/31(日) 15:38:37 love@can-can.netってところからのメールが毎日来る。
山P様から新着メールです。タイトル「芸能界を続ける上で心の支えが欲しいんだ」ってww
山Pがそんなメール出すわけないwww
700 :おかいものさん:2009/05/31(日) 16:47:14 >>661
ウルトラ藤井ちゃん、見てみたが
これって楽天がこの会社と提携しているということ?
コレ自体は個人情報保護法に抵触しないんかな。
PR
この記事へのコメント