忍者ブログ

[PR]

2025/09/18  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ソフトバンク携帯でお父さんゲット!?

2009/04/03  カテゴリー/その他

【東日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 106スレより



169 :非通知さん:2009/04/02(木) 19:35:54 ID:gv9ha13V0
3月、ワングにて体験実話

俺 (922SH、一括あったら欲しいのですが)
店員「ただいまワング全店にて922SHスパボ一括0円、春のワング祭大開催中です」
俺 (それください)
店員「本部からそう指示が来ただけで、当店には一台も商品届いてないです。予約取り寄せとなります。」
俺 (全然、問題ないです。取り寄せお願いします)
店員「922SHのお渡しは4月になりますから、料金は4月の金額になります。」
俺 (それじゃ922SHは空気携帯で、脳内妄想料が0円ですか?)
店員「そうです( ゚д゚)、ペッ 」

俺・・・・(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン
 

174 :名無し検定1級さん :2009/04/02(木) 19:49:15 ID:IM4DX2Ib0
>>169
おまえ・・・頭に考えただけで人と会話ができるのか・・・!?

175 :非通知さん:2009/04/02(木) 19:52:43 ID:fv8E1H/P0
心を読むワング店員の方がすごい

176 :非通知さん:2009/04/02(木) 19:52:47 ID:X3gM+wNeO
またララポ厨が暴れてるのか

177 :非通知さん:2009/04/02(木) 19:53:58 ID:R6v4AZRL0
>>156
スパポ一括はおまえみたいなノロマには難易度高いから
無難にドコモにしとけ
ガキも名機830Pなんか渡すと嬉し過ぎてグレちゃうぞ

178 :非通知さん:2009/04/02(木) 19:55:33 ID:X3gM+wNeO
>>177
名機830P????

179 :非通知さん:2009/04/02(木) 20:05:56 ID:X3gM+wNeO
830Pが名機て、かなりツボッたww
0円のPOP見て大喜びで買ったんだろうなw

182 :非通知さん:2009/04/02(木) 20:10:54 ID:jQQWMysj0
>>101
お前にも以下疑いがある。
>>156
1280円機種からなあ・・・
たいがいの住民はおまえより賢く0円~最悪4800円(独自ポイントや券別途)で買ってるからな
それにおまえなんとなくアホそうだからやめとけよ
買うのもここに来るのもやめとけ
さっきからガセ流してるのも多分おまえだと思われてるしな。
もしかしたらララポガセ粘着野郎じゃないのかとも
思われてるぞ

199 :非通知さん:2009/04/02(木) 22:08:34 ID:mg2YUx520
いま4回線
ひとつの回線をAUにMNPしたら、
タダともの商品券もらう権利をなくした

200 :非通知さん:2009/04/02(木) 22:11:15 ID:X3gM+wNeO
馬鹿だな
早く来る株券つかわないと

201 :非通知さん:2009/04/02(木) 22:19:45 ID:mg2YUx520
4回戦のうち2回戦ぶんは商品券もらえた。
3回戦目を商品券もらったので、オレンジプランにした。
これは4回戦目の商品券の権利なくすことにはならないよね?


202 :非通知さん:2009/04/02(木) 22:30:18 ID:NsFB14fd0
>>201
釣りだろ 馬鹿

203 :非通知さん:2009/04/02(木) 22:37:14 ID:Ii8GUMNR0
>>186
ほう、もちっと早く知ってればいけたけど、
明日の昼にでも行ってみよう

204 :非通知さん:2009/04/02(木) 22:40:22 ID:mg2YUx520
タダともプログラムの対象外になるのは、
同一名義の他回線を解約したときと、
新規に加入した回線そのもののホワイトプランやベーシクを変更したときだけだよね?
他の回線をオレンジプランにしただけでは対象外にならないか訊きたいだけのだが


211 :非通知さん:2009/04/03(金) 00:19:50 ID:NuY5KG8n0
バイト先の社員(50代)がau0円だと思って買ったら割賦が2000円以上ついてた
今まで0円携帯しか買ってないからお持ち帰り0円って言われてついつい買っちゃったよ
こんな高い携帯買ったの初めてだよ~ってぼやいてた
家族で話し放題も勝手になるんだと思って使い続けて高い請求書が来たとか
いやに高いなと思ってたらしいが何か月も放置してたらしい

これが世の中の標準か…と思った
そんだけ

212 :非通知さん:2009/04/03(金) 00:22:58 ID:qQeIBbWe0
ここ何スレだよ

213 :非通知さん:2009/04/03(金) 00:30:37 ID:4nW0TDi10
>>211
今のAUは情報弱者以外は手を出さないだろ。
インフラ糞だし。維持費もスパボ一括よりもかかるし。
しかも違約金2万だし。

214 :非通知さん:2009/04/03(金) 00:40:05 ID:ciQp5C4/P
>>192
寒くなってきました。証拠はまだでしょうか。
それとも、夜釣りなのでしょうか。

215 :非通知さん:2009/04/03(金) 00:47:15 ID:XUzHxpdf0
>>214
フォトショで捏造してますのでしばらくお待ちください。




フォトショってやっぱり凄いなと思った、4月2日の夜。
PR

驚天動地

2009/03/30  カテゴリー/証券・銀行

【下手すぎ】どの地合でも儲けられない人専用スレ124スレより



435 :山師さん@トレード中:2009/03/30(月) 14:48:04 ID:9Jv0z4G60
寄りで全力売りしたら15万の儲けだったのに、チキンだから最少単元で1ティック抜いて200円の儲けとか、俺の馬鹿野郎。

436 :山師さん@トレード中:2009/03/30(月) 14:48:37 ID:kDOtcf+L0
>>433
12月も救済法案蹴られてそんなふいんき(ryだったけど
あんときはTARPで生き長らえたんだよな・・・

437 :山師さん@トレード中:2009/03/30(月) 14:49:09 ID:Zfo54+gT0
午後一で買ったのに、まだ下げるとは…

438 :山師さん@トレード中:2009/03/30(月) 14:50:51 ID:IibTaR8B0
買い場まだー?ちんちん

439 :山師さん@トレード中:2009/03/30(月) 14:51:52 ID:Zfo54+gT0
しかし、容赦のない下げだな

440 :山師さん@トレード中:2009/03/30(月) 14:52:37 ID:IibTaR8B0
【調査】ネット掲示板の情報は株価に左右するのか? 早稲田大学の学生が検証
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238392022/

441 :山師さん@トレード中:2009/03/30(月) 14:52:42 ID:mepDwohY0
>>439
でも、こんな下げ、いままでに何度も経験してるじゃんw

442 :山師さん@トレード中:2009/03/30(月) 14:53:07 ID:VTwow/rJ0
次回の買い場は決算が出てくる4月後半だろ
為替の関係で上方修正もあるからな
そこが狙い目だ

443 :山師さん@トレード中:2009/03/30(月) 14:53:23 ID:7tVroRtj0
ばーかばーか 金かえせばかやろう

444 :山師さん@トレード中:2009/03/30(月) 14:53:42 ID:wdAlf0bh0
俺の塩漬けを助けないまま逝かないでくれ・・・

445 :山師さん@トレード中:2009/03/30(月) 14:54:09 ID:5vg870CU0
公的資金の年金砲が玉切れ宣言したせいでこの下げっぷりは??????
日本経済は自力では這い上がれないレベルになったのかも............

446 :山師さん@トレード中:2009/03/30(月) 14:54:52 ID:3LViSukGP
3月頭に買った俺はこのスレ関係ないやって思ってたのに
今日の下落で仲間入り><

447 :山師さん@トレード中:2009/03/30(月) 14:55:09 ID:G0Ndw0ZF0
年金の利確売りが始まったね

448 :山師さん@トレード中:2009/03/30(月) 14:55:14 ID:5zPR2vaT0
最近は買い遅れ涙目でくやしい日が続いてたけど今日はきもちいいお

449 :山師さん@トレード中:2009/03/30(月) 14:57:33 ID:60IpJUqL0
先週の木曜からなにやっても裏目に出て今日でトドメ刺された

450 :山師さん@トレード中:2009/03/30(月) 14:58:05 ID:kDOtcf+L0
下落相場のノーポジって気持ちいいよね。

451 :山師さん@トレード中:2009/03/30(月) 14:59:41 ID:IibTaR8B0
盛大に担がれて先週損切った人たちのことも思い出してあげてください

452 :山師さん@トレード中:2009/03/30(月) 15:00:41 ID:Zfo54+gT0
>>441
まぁ、そうなんだが ここんとこ上げ調子だったから余計に
春先の寒の戻りみたいな

453 :山師さん@トレード中:2009/03/30(月) 15:02:12 ID:VLyj0N210
あー ほんとマジむかつくよな 株って


454 :山師さん@トレード中:2009/03/30(月) 15:05:57 ID:5J9+9x6u0
あ~、死んだ死んだ
気持ちいいほどに潔く死んだ・・・orz

455 :山師さん@トレード中:2009/03/30(月) 15:09:41 ID:YsKh3CgV0
また年初みたく押し目到来と思って掴んだら突き抜けていきそうだ

456 :山師さん@トレード中:2009/03/30(月) 15:09:54 ID:5J9+9x6u0
持ち株-8.79%ってなんだよ

457 :山師さん@トレード中:2009/03/30(月) 15:12:58 ID:mJ9iQq9s0
>>450
ノーポジ最高だね
なんにもしてないだけだけどねw


458 :山師さん@トレード中:2009/03/30(月) 15:13:03 ID:9Jv0z4G60
>>451
先週の俺がまさにそうだったことを思い出してしまいました。
土日ですっかり忘れてたのに。

459 :山師さん@トレード中:2009/03/30(月) 15:14:04 ID:PM4pdund0
売りポジないとしばらく暇になりそうだorz

460 :山師さん@トレード中:2009/03/30(月) 15:25:04 ID:9Jv0z4G60
じゃあ、売れば良いじゃないか?
と言う俺はもう売りも買いも恐くてしょうがない。
買うも地獄売るも地獄って感じ。

461 :山師さん@トレード中:2009/03/30(月) 15:25:09 ID:IibTaR8B0
おpしょん金曜高値の1/6になっと
下り最速すぎるww

462 :山師さん@トレード中:2009/03/30(月) 15:34:21 ID:VTwow/rJ0
また買い値から離れていった
三菱商事の救出はいつ訪れるんだ・・・

463 :山師さん@トレード中:2009/03/30(月) 15:36:44 ID:Zfo54+gT0
でも、今日 買ってよかったんだよね?
明日は、これ以上下げないよね? ねぇ、ねぇ?(´;ω;`)

464 :山師さん@トレード中:2009/03/30(月) 15:43:01 ID:VTwow/rJ0
上げ100日、下げ3日と言う格言が有ってな

465 :山師さん@トレード中:2009/03/30(月) 15:53:32 ID:5J9+9x6u0
>>463
75日線までは落ちるんじゃね?
5日線割ったばかりだし
ただ今日の終値で先週の月曜と火曜の窓を埋めたから明日はリバウンド上げになってもおかしくないっちゃあおかしくない
でも、やっぱり75日線まで落ちそう
問題はその後で下から上がってくる25日線によって再び上値を目指すかどうか
25日線も75日線も割り込んだら完全にあぼーん


466 :山師さん@トレード中:2009/03/30(月) 16:08:44 ID:Zfo54+gT0
もうね、祈るしかないね (-人-)

467 :山師さん@トレード中:2009/03/30(月) 16:10:38 ID:xjvQcZFEO
3月12日はこんな感じで下げたけど
13日は、倍返しで上昇が始まったよ

468 :山師さん@トレード中:2009/03/30(月) 16:11:20 ID:9Jv0z4G60
きのこるんだ、なんとしても。

469 :山師さん@トレード中:2009/03/30(月) 16:26:03 ID:ZYMBNwkA0
9000近くまで行った時も塩漬けあまり回復しなかったけど少し切っとくべきだった
タイムマシンあったら過去の自分をフルボッコしたい

470 :山師さん@トレード中:2009/03/30(月) 16:28:34 ID:qdO9WVPU0
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) <呼んだ?
    |(ノ  |)
    | 両建て|
    ヽ _ノ
     U"U

471 :山師さん@トレード中:2009/03/30(月) 16:30:47 ID:IibTaR8B0
さらに下がった時にはきっとせめて8000でいいから
少し切っとくべきだったと思うことだろう。
今フルボッコにするんだ。自分を。




フルボッコにする前に、祈るのですよ!

ディオールおすすめ

2009/03/29  カテゴリー/その他

関西人(^p^)禁止孤独スレより


216 :ノーブランドさん:2009/03/29(日) 11:08:30 O
風呂は入って髪切りにいってくるわ

217 :ザムライ ◆Z6jny2yOL6 :2009/03/29(日) 11:09:30 O
20万じゃディオールのレザブルも買えないな(笑)

218 :ザムライ ◆Z6jny2yOL6 :2009/03/29(日) 11:10:20 O
>>216
1000円カットお勧め

225 :関西 ◆u8zy.iPFvc :2009/03/29(日) 11:20:59 O
○○○です
元気にしてるこないだも楽しかったね
えっ私だけ(笑)
じゃあまた待ってるね


営業メールキタコレ♪


244 :ノーブランドさん:2009/03/29(日) 11:54:12 O
他人を批評するやつに大体良いヤツはいない
246 :ゴリラ ◆BIYcktegv2 :2009/03/29(日) 11:57:15 0
関西かわいいよ関西
252 :ノーブランドさん:2009/03/29(日) 12:06:20 P
今日寒いな

253 :ノーブランドさん:2009/03/29(日) 12:10:06 O
ベアークロー磨いてくる


259 :わさび:2009/03/29(日) 12:14:28 O
切れ痔が痛すぎる
ボラギノール買うか




おしりにわさびを塗るのは危険だと思います。
 

なつかしの本気出すぞ!ゴルァ

2009/03/24  カテゴリー/ショッピング

【SONY】HDR-XR520V/XR500V 2台目【Exmor R】スレより



930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:27:05 ID:i9T861I/
HV10の書き込みが多いから書くけど、HV10もそうだったけど、
キヤノンって光学手ぶれ補正の時、小刻みな振動(車や電車の揺れ等)で
奇妙な動画(逆にめちゃくちゃブレて見るに堪えない)になる現象って
もう解決されたの? あれがなければキヤノン最高なんだけどなぁ・・。
もう指摘されて長いんだけどねぇ。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:31:06 ID:9XF2JW4b


932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:25:51 ID:PFDF5l/Y
所持してなくてワーワー騒いでるスぺオタ雑魚しか
いねーのかよ
口だけ厨大杉。

933 :930:2009/03/23(月) 23:52:12 ID:l87EUiQy
ほ?
HV10もXR520Vも両方持ってて、どの機種も(他の機種も)出たときに
人より早く動画サンプルUPしてるんだけどなぁ。

個人的にはカメラのスペックより、撮り方と編集が大事だとは思うけれど、
欠点はソニーもキヤノンも改善はしてってほしいですね。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:51:23 ID:SGed/27g
S10乙だな。こりゃ酷い。
http://vtokyo.ddo.jp/~pro/xrs10tm.html


935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:08:28 ID:k0biZuFx
>>930
HF10の手ブレ補正は、正しく指摘通りの動画だよ
ふわふわした感じで、よろしくなかったから手ブレ補正は切っていた。

今日注文していた520が届いたから、少し弄って見た感想だけど、評判どおりで満足満足
俺の使い方にマッチするし、S10にしなくて正解だったかも
添付ソフトも使いやすいしね
手ブレはHF10と比べる以前の問題があるくらい素晴らしい
暗い室内撮影でもHF10よりも格段にキレイに撮れる
総合的には大満足


956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/24(火) 18:43:56 ID:eBewnN9a
500V本当に値崩れ酷いな~発売直後に買った人は涙目だ

XRの暗所性能と手振れとファインダーとタッチパネルディスプレー
S10のデザインと映像
TM300の追っかけフォーカスで
64G内蔵メモリー&SDメディアで300gぐらいで出してくれたら神機になるのにな~


957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/24(火) 19:11:49 ID:IHLPldMg
>>956
どうせ買わないだろ貧乏人

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/24(火) 20:09:50 ID:zz2rOgn+
「○○になったら買う」とか言う人は、「~したら本気出す」と同じ眷属。

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/24(火) 20:14:51 ID:HjI6p6FU
「~になったら」買い換えればいいのだ!
とりあえず買う、これでいいのだ!





M男にはたまらん!

2009/03/19  カテゴリー/社会

東京の求人広告代理店 まったりホンネ会議室 9枠目



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/18(水) 16:34:22 ID:+4s6HI4h
終焉間近だよ

原稿ないよ

仕事がないよ

あるのは削除・リストラ・カットだけ
313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 09:13:27 ID:???
制作の方、先週、何本作りましたか?
日々会社で何をして過ごしてますか?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 09:34:28 ID:gNKokz8T
>>313
元求人の制作ですが
現状「何をして過ごすか」レベルの
状態なのですか!?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 11:16:34 ID:???
>>313

2ちゃんを見る、くらいしかする事ない。。。
転職かな・・・。


316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 11:57:27 ID:???
>>315
転職できるスキルある?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 12:58:57 ID:ddtX7WhZ
営業なんですが転職出来ますかね?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 13:20:41 ID:???
>>317
他の代理店に転職しなさい。
求人スパイラル。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 16:38:56 ID:???
原稿がある人は居ますか

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:04:58 ID:ErGYlC64
仕事皆無だよ
電話も鳴らん

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 07:33:44 ID:iL1KcwM0
転職活動してますか?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 07:59:13 ID:2g7AuAJO
トウコンつぶれちゃうよ 助けてあげて林企画さん

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 09:31:54 ID:???
>>324
マジで?
ソースは?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 17:00:44 ID:T7AvnLF8
みんなで一緒に
父さん!
父さん!
わーい\(^o^)/わーい

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:37:34 ID:hcrEKCxt
求人広告の代理店って版元除いてほとんどが
自社のマーケティングすらできていなくないか?
まともなHP持っているところの方が少数だし、
リスティング使っている会社にしても
ランディングページが全然作りこまれていなかった。

テレアポや飛び込みが悪いとは言わんが、
求人とはいえ、広告会社というならもっとマーケティングに力入れるべきだろ。

まあ、そんなこと言っても今はニーズそのものがない状況だから、
厳しいことに変わりはないだろうがな。
でも、営業社員を使い捨てにする前に、
社員一人分くらいのコストをマーケティングに毎月かけても良くないかね。


335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:58:05 ID:J8FRcThJ
そういう高レベルなのはないな

売れ売れ

やれやれ

『のみ』


336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 12:13:16 ID:oqCkqpWL
まぁこの業界を脱出できる事になったわけだが。

転職時の面接では飛び込みんときの話しとかすると
凄く驚かれるよ。
前時代的だってね。
みんなも一回面接受けてみなよ。
自分がどれだけ劣悪な環境かわかるよん。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 12:42:25 ID:???
>>334
それがしっかり出来ていればここまで悪化しなかったと思われ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 09:41:25 ID:???
飛び込みが楽しくてたまらない。
狂ったように飛び込みして、怒られて。
二度とくるなっ!という文句はビンビン来る。
M男にはたまらん。





ちょっぴり広告業界というものについて興味が湧きました。


二極化進行中

2009/03/18  カテゴリー/不動産

「不動産価格がこれから4割くらい下がる」Part3スレより



28 :名無し不動さん:2009/03/11(水) 18:34:34 ID:???

どちらも一般国民にすればかなりの高額物件ですが、この【高額物件】と言えば東京都内であれば【KEN】コーポレーションが有名ですが、チラシを見ますとこちらも唖然となります。
<賃貸:For Rent>

渋谷区恵比寿 渋谷駅から5分
家賃 37.5万円 管理費2万円 3LDK(76平米)
家賃 39.5万円 管理費2万円 1LDK(75平米)
家賃 43.0万円 管理費2万円 2S+LDK(80平米)

これほどの高額物件を紹介するのにカラー印刷ではない普通の安い紙・印刷を使っているのです。

今、東京都内、特に青山・六本木・松濤・銀座等の超高級街を歩きますと空き部屋・空き店舗が目立つようになってきており、中には夜逃げでもしたのではないか?と思えるような一軒家も出てきています。

今後、東京都内の超高級街で今回のような50%引きが相次ぐでしょうが、それでも高く、最終的には高値から20~30%ほどになってようやく底打ちするはずです。
それまでは買う方からすれば手出し無用と言えます。


29 :名無し不動さん:2009/03/11(水) 22:41:07 ID:XxHuWLdD
超高級住宅なんかどうでもいいよ。
都心から30分・駅近30坪で坪30万くらいのをリポートしてよ。

30 :名無し不動さん:2009/03/11(水) 22:48:06 ID:???
オレの持ってるマンションも渋谷徒歩5分のトコにあるが
2ヶ月前に賃料変わらずでテナント入れ替わったぞ
パンピーが払えるレンジの物件と超高額物件とはマーケットが全然違うんだよ
まあ素敵な夢でもみるがいい

39 :名無し不動さん:2009/03/12(木) 06:53:40 ID:JU2SckGN
年収300万なので、建物込みで1500万が限界です。
つまり、坪50万の10坪で500万、建物1000万の超ミニ戸が身の丈にあった住居です。
都内に住むことは可能ですか?
足立・葛飾・江戸川・練馬・板橋以外でお願いします。

40 :名無し不動さん:2009/03/12(木) 06:59:12 ID:???
青梅、奥多摩なら安いぞ
一応東京“都内”だし

41 :名無し不動さん:2009/03/12(木) 06:59:36 ID:qU5ZF31t
>>39
城東で借地建売
多摩エリア(バス便)で中古戸建
かな

42 :名無し不動さん:2009/03/12(木) 09:35:54 ID:???
>>39
どこを縦読み?

43 :名無し不動さん:2009/03/12(木) 09:59:17 ID:???
>都心から30分・駅近30坪で坪30万くらいのをリポートしてよ。

取手にでもいけ。
上野から特快で約30分。
地元で探せば坪30万で見つかるだろ。
そして上野は都心だと自分に言い聞かせろ。

44 :名無し不動さん:2009/03/12(木) 11:50:01 ID:???
2010年デビューの新型スカイライナーなら成田空港まで36分

坪30万で充分買えるぞ   良かったなwww

45 :名無し不動さん:2009/03/12(木) 22:30:54 ID:???
30分オーバーは困ります。朝ラッシュ時に30分以内が条件です。
それに、上野は都心じゃありません。副都心です。
市川・国分寺・川崎あたりが通勤の限界です。
ここらで坪30万切ったら考えます。

46 :名無し不動さん:2009/03/12(木) 22:34:22 ID:???
>>45
一生考えることができるぞ。
次も人間に生まれてくるといいな。

47 :名無し不動さん:2009/03/12(木) 23:03:41 ID:1TCdD+5Q
>45 調子に乗るなよ、上野を舐めんなよ
51 :名無し不動さん:2009/03/13(金) 09:36:37 ID:GkY1aSnE
>>39
貧乏な理由が解る気がするコメントだ。
見栄よりもまずは生活安定させろって。
足立・葛飾・江戸川・練馬・板橋の平均年収より低いくせして何言ってるんだ。
と、何故か除外されなかった墨田区民が言ってみる。

52 :名無し不動さん:2009/03/13(金) 10:16:25 ID:???
>>51
全国レベルで都内に居住したいと思っている香具師は多いということだ
その意味で都内の不動産価格は底固い

53 :名無し不動さん:2009/03/13(金) 10:20:29 ID:???
貧乏人ばっか寄せ集めてモナー

54 :名無し不動さん:2009/03/13(金) 12:35:40 ID:???
東京の下町エリアってビックリするほどの数のビンボー人が住んでる
フロ無しトイレ共同の木造アパートもゴロゴロある

55 :名無し不動さん:2009/03/13(金) 12:37:17 ID:???
山谷地区も都内でつ

56 :名無し不動さん:2009/03/13(金) 13:02:45 ID:???
NYのマンハッタンだって、スラムと超高級住宅街が両立しているわけで。

57 :名無し不動さん:2009/03/13(金) 14:59:43 ID:???
ジャズもブルースもロックもヒップポップもラップも
全部、スラムが生んだ。

高級住宅街の住民なんてのは、何にも生み出さない都市への寄生虫。
63 :名無し不動さん:2009/03/14(土) 20:38:17 ID:???
よく調べもしないで休日に内覧して気に入ったので
墨田区八広のライオンズマンション借りたことがある。
そしたら平日のあまりの悪臭に閉口して半年で解約した。
メチャクチャ後悔した。下町には絶対住みたくないと思った。

城北(板橋区高島平)
城東(墨田区八広)
城南(大田区下丸子)<< いまここ

城西地区だけはまだ住んだことがないけど、確かに吉祥寺あたりはいいな
と思う。
でも次に引っ越すなら目黒区 柿の木坂 or 八雲がいい。
このあたりで一戸建て買いたいけど、もうすこし安くならないかな。

64 :名無し不動さん:2009/03/15(日) 06:27:24 ID:???
柿の木坂は環七近くて洗濯物が汚れたよ
あまり空気のいいところではなかった記憶がある

65 :名無し不動さん:2009/03/15(日) 06:41:42 ID:5RaJi3ti
上野桜木に住め




今後不動産価格は益々二極化しそうな気配があります。
価格の変わらない地域(または上がる地域)と価格が下がる地域。
尤も下がる地域の方が圧倒的に多いのは人口比率の関係からも確かだと思います。
そして若者の非正規雇用者の増加と低賃金の問題。

こういった問題を悪化させないためにも早いうちに住宅問題を片付ける必要があります。
(所得の中から住居に支払う額が最も大きいため)
問題を放置すればするほど、日本の彼方此方でスラム化が起こる可能性も高い。
スラム化が起これば近隣の土地価格も大幅に暴落してしまう。

定額給付金なんて発行していないで、国で住宅確保のためにマンション建てるとかした方がいいと思うんですけどね……。

奥さんのためなら~♪♪

2009/03/17  カテゴリー/ショッピング

西友・ダイエー・ヨーカドー『買い物はドコで?』スレより



95 :おかいものさん:2008/03/25(火) 21:50:59
ヤリイカの刺身が好きなので
たまたま3割引いてたので買ってきた
食べてみたら この食感は
どうみてもスルメイカです ありがとうございました


109 :おかいものさん:2008/05/08(木) 23:13:05
可愛い子多いのは?

166 :おかいものさん:2008/07/04(金) 22:15:58
西友のパートが威張ってる件

168 :おかいものさん:2008/07/05(土) 19:45:35
この間西友で久しぶりに買い物したんだが、
会計終わった後オバハンに
「袋は?持ってないの?」と切れ気味に
言われてんだが…。
西友は完全マイバックなんすか?
取りあえず気分悪い。

172 :おかいものさん:2008/07/09(水) 18:23:38
うちの近所(車で15分圏内)の状況。

ヨーカドー・・・土日は激込み、通路が人とカートで埋まり、逆送や立ち止まりができないほど・・・生鮮品の品揃えは良い
カルフール・・土日はソコソコ、ワインと食品・菓子の品揃えは良い
西友・・・・・・・・週を通して空いていて、快適に買い物ができる・・・品揃えは全体的に悪い
イオン・・・・・・土日は混雑、品揃えはまあまあだが鮮魚・精肉がイマイチ

239 :おかいものさん:2008/08/10(日) 16:28:54
もう何年も前だけど、千葉県の某ハトで見かけた話を。

ハトの役職名がわからないけど、社員と思われる若造が、
自分の母親かそれ以上かって感じのおばさん(パートかな?)
を怒鳴りまくってたんだけど、
なんだかなーって感じだった。
別にさ、その人に落ち度があるなら、何がどう悪いのか言って
今後気をつけてくれって言えばいいじゃん?
それが多少強い言葉でも仕事だし、上司の指導なんだからそれはそれでいいと思うけど、
あそこまでいくとね…
なんていうかさ、人格を崩壊させるような、思いやりの欠片もない言葉で、
失敗をただただ責め続けてた。それも周りを通る人が、何事?
と思うような大きな声で。怒鳴ると言うより喚きちらすって感じ?
ああいう叱り方されると、反省する心より憎悪の念を起こすよね…

240 :おかいものさん:2008/08/10(日) 19:11:13
俺はそばで見てたら絶対許せないなー
同じくらいその社員を罵るとオモ


254 :おかいものさん:2008/08/14(木) 01:56:05
つるかめとか行くと、賞味期間切れ当日の食品を激安で売ってるな。
1000円あれば山盛り買える。
とりあえず冷凍しまくる。


463 :おかいものさん:2009/02/05(木) 21:16:13
>>459
ヨーカドーの中華名の店員、客の前堂々と横切るな
チェホンマンに似た男もだ!

464 :おかいものさん:2009/02/05(木) 21:17:47
西友の中華の人は悪くないよ
ヨーカドーのはヨクナイ

470 :おかいものさん:2009/02/20(金) 16:51:49
練馬駅にくっついてる西友、なんでトイレがあんなに少ないのかな。
客にはたくさん来てほしいけどトイレは極力使われたくないってこと?

いろいろ買い物して帰りにトイレに寄ろうっていう人も
トイレに寄ってからゆっくり買い物したい人も多いと思うのに。
あそこは中高年やお年寄りの客に全然配慮されていない。
トイレが遠いとか少ないとかで安心して買い物に行けることもあるんだよ。

トイレどこですか、ってお年寄りに聞かれて、物凄く遠い場所にいると
気の毒でならないよ。

471 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/21(土) 00:53:08
トイレ大事だよね

473 :おかいものさん:2009/02/26(木) 15:57:28
「店内をお買いまわりのお客様」と放送で言われると
なんだかウロウロと歩き回ってえさを買い漁っている犬みたいなイメージ

474 :おかいものさん:2009/02/28(土) 16:15:22
店内をお買いまわり って言うのダイエーだけだろ??

476 :おかいものさん:2009/03/04(水) 10:55:11
スーパーに行く人の望む物ってみんな違うよね。
うちは主に野菜・肉・魚・味噌・醤油・砂糖なんかをを買うために行く。

カップ麺やレトルト食品がいくら増えても、あんまり楽しくはないんだ。
スーパーだって食生活はバランスが大事だとか野菜を取ろうとか言ってるくせに
売ろうとしているのは全然違うものばかり。

486 :おかいものさん:2009/03/10(火) 18:14:29
ヨーカドー東京K区K店

前々から、生鮮食料品の広告の品は、安かろう悪かろうな傾向だとは思っていた。
野菜だと、小さい上に、ニンジンはすぐ痛む、玉ねぎは緑色で固い、
じゃがいもはすぐ芽が出る、ナスやピーマンはシワシワ。
肉は固い、牛肉なんかは臭いが強い。
が、
今日買った鯵は、値段の割りに大きい!と思って喜んで買ってきたら、
エラが灰色だったorz
3尾中2尾が青みがかった灰色。1尾はかろうじて、どす黒い赤。
いったい、どういう素性の鯵なんだ・・・?
大手なんだから、あんまりひどいものを売らないでよorz

488 :おかいものさん:2009/03/11(水) 22:59:41
イトーヨーカドーを略してイトヨと呼んでる地域はありますか?

489 :おかいものさん:2009/03/12(木) 09:22:48
イトヨリ(魚)の略ということでならあります




トイレは非常に大切だと思う。
その点で、イトーヨーカドー >>>超えられない壁>>>西友・ダイエー ってとこだろうか。

最近の西友は安くしており利用する頻度も増えたが、レジは大渋滞、トイレは汚いで、安くなければ行かないであろうお店だ。ダイエーはその点まだ良いが、こちらは西友より多少値段が上がるので、やっぱり微妙。

ヨーカドーレベルのトイレと西友の安さ、ダイエーの思い切りの良さが加わったスーパーが出れば最高なんだが……なかなかそうもいかないのが実情か。